明治 7年 2月 | 瑞光寺を校舎に上奥富学校創立 |
明治 7年 11月 | 広福寺を校舎に奥富学校創立 |
明治17年 3月 | 奥富学校は旧日東村と併合統合となり発陽学校と称し分校となる |
明治22年 5月 | 奥富村の誕生と同時に発陽学校分校と上奥富学校を廃し、奥富村公立尋常小学奥富が開設される |
明治23年 4月 | 奥富村立奥富尋常小学校と改称する |
明治36年 7月 | 現在の位置に校舎起工 |
明治36年12月 | 校舎完成 |
大正 2年 4月 | 高等科を併設し。奥富尋常高等小学校と称す |
大正 9年11月 | 奥富村立農業補習学校が併設される |
大正15年 4月 | 校地が東と西に拡張し、校舎を増設する |
大正15年 7月 | 公民学校青年訓練所を併設する |
昭和16年 4月 | 入間郡奥富国民学校となる |
昭和22年 4月 | 学制改革により奥富村立奥富小学校となる |
昭和25年 9月 | 校地西側に拡張校舎改築する |
昭和29年 7月 | 市制施行により狭山市立奥富小学校となる |
昭和33年12月 | 木造防音工事竣工 |
昭和39年 9月 | 給食が開始される |
昭和42年 4月 | 奥富幼稚園を併設する |
昭和43年10月 | 校歌が制定される |
昭和44年 8月 | プールが完成する |
昭和45年 1月 | 動物飼育舎が設置される |
昭和47年 2月 | 全教室にテレビが設置される |
昭和49年 4月 | 学級増にともないプレハブ校舎3教室を使用する |
昭和50年 3月 | 体育館が完成する 校旗が制定される |
昭和50年 4月 | 新狭山小学校の新設にともない232名が分離する 幼稚園が移転する |
昭和50年11月 |
開校百年記念式典、体育館竣工式、幼稚園竣工式を開催する |
昭和53年 7月 | 校舎前の花壇が完成する |
昭和56年 8月 | 本校舎の塗装工事が行われる |
平成 2年 3月 | プールの改修工事が完了する |
平成 8年 8月 | 新校舎掲示板張り替え工事完了 |
平成11年11月 | コンピュータ室、教育用コンピュータ21台設置 |
平成13年 9月 | 耐震補強並びに外壁塗装工事完了 |
平成17年 5月 | 開校130周年式典を開催する |
平成27年 5月 | 開校140周年を記念して全校児童,教職員で航空写真撮影を行う |
平成30年 8月 | 西校舎トイレ洋式化改修工事完了 |
令和3年1月 | 校内インターホン設置工事完了 |
令和3年1月 | GIGAスクール構想による校内LAN工事完了 |
令和3年4月 | 特別支援学級「ひかり」開設 |
令和4年4月 | 狭山市教育委員会 狭山市教育研究会委嘱 「主体的に学び、自信を持って発信できる児童の育成」研究発表 |
明治7年2月瑞光寺に「上奥富学校」開校
明治22年【5月28日】尋常小学校奥富学校
明治37年1月10日現在の場所に移転
大正10年奥富尋常高等小学校卒業生
昭和2年 在校生398名
昭和21年卒業生
昭和16年ごろの職員
終戦当時の5年生
昭和16年 運動会
昭和14 年建立 二宮金次郎
創立100周年 50年前の奥富小学校
創立130周年 20年前の奥富小学校